今日は、一日関連について勉強してましたが、
schoolデータベースと関連付けたはずの
students データベースのschool_idカラムがなぜかnilのまま!
id | name |school_id
1 | 田中 | nil
2 | 中田 | nil
3 | 山田 | nil
と、イライラ〜としながらRailsで作るAjax住所録のサンプルソースなんかを
取り込んでいじってみたりしてましたが、
またしても完全な思い込み・・・・
関連づけても、school_idは自動で入ってくれるわけではないのですね。
ん〜 どうして思い込むのだろう?
また、基本をすっ飛ばして触り始めたRailsだったので、
今日初めて .rhtml の中身をじっくり見てみました。
なんだかすこしずつ頭の中の「?」がほどけていってる気がします。
まだまだ「?」多いですけど。
SQLiteで間違えてカラムを追加しちゃった場合。
SQLite−カラムの削除方法。
テーブルそのものの操作方法(テーブル名変更・列の増減など)
sqlite> ALTER TABLE schools ADD COLUMN school_id integer;
sqlite> select * from schools;
id|name|school_id
1|工学院|
sqlite> select * from students;
id|name|school_id
1|01|
2|02|
3|山田|
sqlite> BEGIN TRANSACTION;
sqlite> CREATE TEMPORARY TABLE schools_backup(id,name);
sqlite> INSERT INTO schools_backup SELECT id,name FROM schools;
sqlite> DROP TABLE schools;
sqlite> CREATE TABLE schools(id,name);
sqlite> INSERT INTO schools SELECT id,name FROM schools_backup;
sqlite> select * from schools;
id|name
1|工学院
sqlite> DROP TABLE schools_backup;
sqlite> commit;
0 件のコメント:
コメントを投稿